

私は、人生には一発逆転ってほとんどなくて、あったとしても経験を積んでいるうちに訪れるもので…やっぱり物事をなしとげるためには一つ一つの積み重ねでしかないことに…最近、気がつきました。遅いよね(苦笑)。10年以上、なんの根拠もなく一発逆転を狙っていました笑
だから、今の私はかなり真面目に遊びも、仕事もやっています。コツコツ派です。強く信じることがいちばん強いのかなって、遠回りなようであって、それがいちばん直線距離なんだってことにやっと気がつきました。言葉でいうのは簡単だけれどね。
私、イチローってあまり好きではなかったのです。とっつきづらい感じだし、ナルちゃんでチームメイトに思いやりがない気がして…。後輩も育てていないし。
でもイチローはずっと長い間、ピュアな気持ちで一つ一つを重ねていたんだなって。
私はアスリートの勝ち負けより先に、戦いを尊ぶこととか、揺るぎない何かとか、厳しい勝負の世界のことをイマイチよくわかっていなかったんだと思う。
今のイチローは、野球を知らないアメリカ人でもイチローのことは知っているそうです。
「継続は力なり」をかっこいい言葉でいっているだけなんだけど…
「確かな一歩の積み重ねでしか、遠くへは行けない。」
きょうもがんばりましょうか。